5.2 国民年金の平均月額はいくら?
- 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
- 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
- 〈女性〉平均年金月額:5万4426円
- 1万円未満:6万5660人
- 1万円以上~2万円未満:27万4330人
- 2万円以上~3万円未満:88万1065人
- 3万円以上~4万円未満:266万1520人
- 4万円以上~5万円未満:465万5774人
- 5万円以上~6万円未満:824万6178人
- 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
- 7万円以上~:178万3609人
上記の調査結果をみると、「年金の平均額」と「ボリュームゾーン」は必ずしも一致していません。
年金額は、現役時代の収入や加入期間によって大きく異なるため、高い年金を受け取っている人もいれば、生活が困難な人も存在します。
とはいえ、どれだけ年金が多くても、老後には現役時代に比べて収入が大幅に減少するという問題は、誰にとっても共通の悩みと言えるでしょう。
そのため、年金に頼るだけでなく、現役時のうちに、貯蓄や投資、他の収入源についても考えておくことが重要です。
6. まとめにかえて
今回は「年金生活者支援給付金」の受給要件や厚生年金、国民年金についても触れてきました。
冒頭にお伝えしたインフレも加味して考えていくと年金だけに頼った老後生活はかなり苦しい生活になりそうです。
貯金のみで準備するのも金利と物価上昇率と比較するとそれも難しいでしょう。ですので、貯金以外の方法も取り入れる必要が出てきます。
以前は個人年金保険や終身保険を使いながら運用する人が多かったのですが、現在はNISAやiDeCoといった制度も活用して株や投資信託を積極的に使って運用する人も増えてきました。
どちらが良いかは、運用する期間やそれぞれの家計によっても変わります。リスクもそれぞれ違いますので、考え方の違いによっても選び方が変わってきます。
何が合っているかがわからない場合は専門家に相談するのも1つの方法です。
少額でも早めに準備を始めましょう。