4. 公的年金だけで100%生活できている高齢者世帯は42%に過ぎない!
厚生労働省の「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」によると、年金だけで100%生活できている高齢者世帯は41.7%でした。つまり、年金受給世帯の約6割が、100%年金だけでは老後生活を送れていないのです。
年金受給額には個人差がありますが、年金収入のみで生活できる高齢者世帯は少ないのが現状です。
このことを考慮すると、公的年金だけをあてにした老後の生活設計やライフプラニングはリスクが高いと言えます。
上記をふまえ、現役世代の方は今後、年金以外の収入源や老後資金の確保がより重要になっていきます。
5. まとめにかえて
いかがでしたでしょうか。
今回は、70歳代・二人以上世帯の平均貯蓄額や年金額を確認してきました。
老後は誰にでもくるものです。若いうちはお金に困れば借金をすることができますが、退職したのちにお金が足りないとなっても容易に借金をすること自体が難しくなります。
そうした背景から、はたらく世代であるうちに資産形成をすることが必要となってきます。
資産運用を行うことで、預金より効率的に老後資金を貯めることができる可能性があります。一方で、リスクもあるので、リスクをしっかり把握した上で資産運用を取り入れるか判断することが重要です。
資産運用は人それぞれ合う、合わないがあるため、誰かと全く同じ方法を選択すれば安心ということはありません。まずは現状の自分に合った方法を知り、理想の老後生活を送るための一歩を踏み出せるといいでしょう。