4. 厚生年金と国民年金はいくら?働き方別のモデル年金も確認
公的年金は、物価や賃金の動きを踏まえて毎年度見直しがおこなわれます。2024年度の年金額について見ていきましょう。
4.1 2024年の年金額は前年度より2.7%増額に
国民年金の満額は月額6万8000円。これは年金保険料を480カ月の全期間納めた場合に受け取れる年金額です。また厚生年金のモデル年金として「平均的な収入(賞与込みで月額約43万9000円)で40年間働いた夫」と「専業主婦の妻」の夫婦世帯を想定し、夫婦2人分(※)で月額23万483円となっています。
(※)内訳は、夫の老齢厚生年金と夫婦2人分の老齢基礎年金
ただし、共稼ぎ世帯や単身世帯が増えるこんにち。厚生労働省は世帯の働き方に合わせた年金額のモデルケースを複数提示しています。
「うちの場合は、どの程度もらえそう?」そんな漠然とした疑問が出た人は、参考にしてみてください。
4.2 世帯の働き方別にみた年金例:厚生労働省「これまでの年金部会も踏まえてご議論いただきたい論点」より
単身世帯の年金例
- 報酬54万9000円:18万6104円
- 報酬43万9000円:16万2483円
- 報酬32万9000円:13万8862円
- 報酬37万4000円:14万8617円
- 報酬30万000円:13万2494円
- 報酬22万5000円:11万6370円
- 報酬14万2000円:9万8484円
夫婦世帯の年金例
- 夫が報酬54万9000円+妻が報酬37万4000円:33万4721円
- 夫が報酬43万9000円+妻が報酬30万円:29万4977円
- 夫が報酬32万9000円+妻が報酬22万5000円:25万5232円
- 夫が報酬54万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:28万4588円
- 夫が報酬43万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:26万967円
- 夫が報酬32万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:23万7346円
- 妻が報酬37万4000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:24万7101円
- 妻が報酬30万円+夫が短時間労働者の平均的な収入:23万978円
- 妻が報酬22万5000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:21万4854円
- 夫婦ともに短時間労働者だった場合の平均的な収入:19万6968円
- 夫が報酬54万9000円+妻が国民年金のみ加入:25万4104円
- 夫が報酬43万9000円+妻が国民年金のみ加入:23万483円
- 夫が報酬32万9000円+妻が国民年金のみ加入:20万6862円
- 妻が報酬37万4000円+夫が国民年金のみ加入:21万6617円
- 妻が報酬30万円+夫が国民年金のみ加入:20万494円
- 妻が報酬22万5000円+夫が国民年金のみ加入:18万4370円
現役時代の働き方や収入は、老後の年金額を大きく左右することが分かります。仕事選びの選択肢や男女の役割が多様化するこんにち。年金加入状況や年金見込み額は「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」でしっかり把握しておきましょう。
5. まとめにかえて
今回は、老後の生活について具体的なデータを見ながら解説してきました。
自分がどんな老後を送りたいかを考えると、今から準備するべきことが見えてきます。
次は、自分が理想とする老後を考えてみましょう。たとえば、「家族と旅行に行く」「趣味を楽しむ」「穏やかに過ごす」など。それを実現するためにも、今から準備しておくことが大切です。
理想の生活を送るためには、お金が必要なことが多いでしょう。いくらほどお金が必要になるかをしっかり把握して、少しずつ準備を始めましょう。
準備を始めるのに遅すぎることはありません。少しずつでも始めることで、将来の不安を減らしていきましょう。