低金利が続く日本では物価上昇が進み、お金は増えないのに生活にかかるお金が大きくなっています。

皆様も日々の買い物でもモノの値段が上がっているのを実感することも多いのではないでしょうか。

いますぐ給料が上がらない限り、生活の収支は厳しくなる一方です。

現在ではこのインフレリスクに対抗するため、資産運用を取り入れる人も非常に多く、NISAやiDeCoなどの制度も話題になっていますね。

お金が増えにくい状況の日本ですが、実は純金融資産1億円以上ある「富裕層」は年々増えています。

本記事では、金融資産1億円以上の「富裕層」が日本に何パーセントいるのか、また富裕層が増えている要因はなにかを解説していきます。

また、「富裕層」の共通点についても触れますので、どんなことをして資産を守り、増やしているのか見ていきましょう。

1. 【富裕層】純金融資産1億円以上ある人は日本にどのくらい?

【写真1枚目/全3枚】日本での富裕層の世帯数。以降の写真で富裕層の増加傾向を紹介

【写真1枚目/全3枚】日本での富裕層の世帯数。以降の写真で富裕層の増加傾向を紹介

出所:株式会社野村総合研究所「野村総合研究所、日本の富裕層は149万世帯、その純金融資産総額は364兆円と推計 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)」

SNSが普及し、庶民が富裕層の生活を垣間見ることができる機会も増えてきました。

桁違いに豪華な暮らしぶりや、成功を社会に還元する意識の強さなどを知って、驚くこともありますね。

ではいったい日本にはどれくらい富裕層がいるのでしょうか。

野村総合研究所による報告によれば、日本には純金融資産1億円以上の富裕層が148万5000世帯存在しています。

全体の2%程度が富裕層ということになります。

  • 超富裕層(5億円以上):9万世帯/105兆円
  • 富裕層(1億円以上5億円未満):139万5000世帯/259兆円
  • 準富裕層(5000万円以上1億円未満):325万4000世帯/258兆円
  • アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満):726万3000世帯/332兆円
  • マス層(3000万円未満):4213万2000世帯/678兆円

富裕層とは、一般的に純金融資産が1億円以上5億円未満の個人や世帯を指しますが、細かく見てみると、資産1億円以上5億円未満の「富裕層」が約2.6%(139万5000世帯)、5億円以上の「超富裕層」が約0.2%(9万世帯)を占めているのがわかります。

このデータを取り始めた2005年には86万5000世帯だった富裕層が、2021年には148万5000世帯と、62万世帯もの人々がこの富裕層に新たに加わっています。

つまり、富裕層は年々増加傾向にあるのです。

庶民の暮らしが厳しくなる一方で、富裕層が増加し続ける理由はいったい何なのでしょうか。