2. 2024(令和6)年度【年金生活者支援給付金】月額は?

2024年度の老齢年金生活者支援給付金はどれくらいなのでしょうか。

日本年金機構の「令和6年4月分からの年金額等について」をもとに、確認してみましょう。

2.1 老齢年金生活者支援給付金の給付基準額

  • 老齢年金生活者支援給付金(月額):5310円

2023年は月額5140円でしたので、今年は金額が上がっています。

保険料納付済期間により計算されるため、実際の支給額には個人差があります。

2.2 老齢年金生活者支援給付金の計算方法

老齢年金生活者支援給付金は、基準額である月額5310円をもとに保険料納付済期間等に応じて算出します。

  1. 保険料納付済期間に基づく額(月額)=5310円×保険料納付済期間(※1)÷被保険者月数480月(※2)
  2. 保険料免除期間に基づく額(月額)=1万1333円(※3)×保険料免除期間(※1)÷被保険者月数480月(※2)

また、前年の年金収入金額とその他の所得の合計が以下の場合、1に一定割合を乗じた補足的老齢年金生活者支援給付金が支給されます。

保険料納付済期間のほか、前年の年金収入金額とその他の所得の合計によって給付額が変わります。

  • 昭和31年4月2日以後生まれの方は78万9300円を超え88万9300円以下
  • 昭和31年4月1日以前生まれの方は78万7700円を超え88万7700円以下

3. 年金生活者支援給付金は申請が必要?

年金生活者支援給付金請求書を受け取るためには、手続きが必要です。

日本年金機構から「年金生活者支援給付金請求書」が送付されてきたら、中身を確認しましょう。

下記のように、申請期限が印刷されています。

この期限に間に合わなかった場合でも手続きは可能です。しかし、請求した月の翌月分からの支払いとなってしまいます。

たとえば2024年度の年金生活者支援給付金の場合、期限は「令和7年1月6日(月曜)」と書かれています。

この日までに請求書が届けば、10月分までさかのぼって年金生活者支援給付金が支払われます。

期限を過ぎて受け取れなくなることはありませんが、支給額は減ってしまうので注意しましょう。

続いて、厚生年金や国民年金の受給額を見ていきます。