3. 「3000万円」を目標とした積立投資のシミュレーション
金融庁の「つみたてシミュレーター」を用いて、「3000万円」を目標とした積立投資のシミュレーション結果を見ていきます。
3.1 シミュレーションの前提条件
- 目標:60歳で3000万円到達
- 想定:年率4%で運用できたケース
3.2 投資開始年齢:投資期間・月々の積立額
- 30歳:30年・4万3225円
- 35歳:25年・5万8351円
- 40歳:20年・8万1794円
- 45歳:15年・12万1906円
60歳までに3000万円を目指す場合、30歳からスタートするのに必要な月々の積立額は4万円台となっていますが、45歳からはじめるには月々12万円台となります。
積立投資は、時間を味方につけるのがポイントです。運用期間が長くなるほど、複利の効果により資産が増えることが期待できます。
4. まとめにかえて
今回は60歳代・70歳代の「二人以上世帯」の貯蓄額データを見ながら、平均・中央値、さらには貯蓄3000万円超世帯の割合などを確認しました。
同じ世代でも、「貯蓄が多い世帯」と「貯蓄が少ない世帯」の二極化が見られたうえ、貯蓄3000万円を保有するシニア世帯は多数派でないことも読み取れました。
「人生100年時代」と呼ばれる長寿時代に老後を過ごす、働き盛り世代の私たち。リタイア後に向けた資産づくりは、祖父母や親の世代よりも入念な準備が必要となりそうです。
長く働き続けるスキルや気力、そして資産寿命と健康寿命をセットで延ばす視点が求められていると言えるでしょう。
参考資料
堀江 啓介