1.2 介護保険料
65歳以降では、介護保険料を健康保険料と別で納付する必要があります。
年金の受給額が年間18万円以上の場合、介護保険料は年金から天引きされます。
1.3 所得税額および復興特別所得税額
公的年金による収入は雑所得に分類され、所得税(復興特別所得税を含む)の対象となります。
年金所得に所得税が課税される場合、年金から天引きされます。
1.4 住民税と森林環境税
住民税も所得税同様、年金収入が一定額を超えると年金から天引きされます。
森林環境税は、自治体が森林整備などの財源に充てるため、年に1回徴収されます。
以上のお金が一般的には公的年金から天引きされます。
「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」での年金見込み額は「額面金額」となるため、実際の「手取り額」とは異なるので、考慮して老後の生活設計に取り組むことが大切です。
2. 【国民年金・厚生年金】平均受給額はいくら?(額面)
厚生労働省年金局の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を元に、公的年金の平均受給額(額面=天引き前)を見ていきましょう。
2.1 国民年金の平均受給額
- 全体の平均国民年金月額:5万6316円
- 男性の平均国民年金月額:5万8798円
- 女性の平均国民年金月額:5万4426円