2. 2023年度「国民年金・厚生年金」は最大2.2%の増額へ
毎年改定される年金額ですが、2023年度は3年ぶりに増額改定となりました。
増額幅は最大で2.2%です。
2.1 2023年度「国民年金」満額の年金額例
- 月額6万6250円(2022年度の6万4816円より1434円増額)
2.2 2023年度「厚生年金」モデル夫婦の年金額例
- 月額22万4482円(2022年度の21万9593円より4889円増額)
厚生年金で提示されているモデル夫婦とは、「会社員の夫または妻」と「専業主婦または専業主夫の配偶者」を指し、平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円で40年間就業した場合の目安額です。
ここには夫婦2人分の「国民年金(老齢基礎年金)」と、会社員の夫または妻の「厚生年金(老齢厚生年金)」が含まれる点に注意が必要です。
モデル夫婦だけでは、実際に支給される老齢年金額の実態がつかみにくいものです。
そこで、厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、2021年度末時点での実際に支給された年金額を確認していきます。
3. 国民年金の平均年金月額とボリュームゾーンはいくら?
厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、国民年金の平均年金月額は以下のとおりでした。
3.1 国民年金の平均年金月額
- 男性:5万9013円
- 女性:5万4346円
国民年金の平均年金月額は、男女ともに5万円台です。
3.2 国民年金のボリュームゾーン
- 1万円未満:7万27人
- 1万円以上~2万円未満:28万4152人
- 2万円以上~3万円未満:90万3006人
- 3万円以上~4万円未満:274万9550人
- 4万円以上~5万円未満:463万6048人
- 5万円以上~6万円未満:791万730人
- 6万円以上~7万円未満:1500万3006人
- 7万円以上~:187万2466人
ボリュームゾーンは男女ともに6万円~7万円未満になります。
2023年度の国民年金の満額が月額6万6250円なので、多くの方がこのあたりの水準に達していることがわかります。
ただし、ある程度上の世代の方は年金加入が義務でなかった時代もあり、加入期間の短さから低い年金になっている実情もあります。