4.2 国民年金の受給額ごとの人数

国民年金の受給額は以下のとおりです。

【国民年金の受給額】

【国民年金の受給額】

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 1万円未満:6万5660人
  • 1万円以上~2万円未満:27万4330人
  • 2万円以上~3万円未満:88万1065人
  • 3万円以上~4万円未満:266万1520人
  • 4万円以上~5万円未満:465万5774人
  • 5万円以上~6万円未満:824万6178人
  • 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
  • 7万円以上~:178万3609人

5. 年金だけでは足りない?老後資産の備え方 

年金は、人によって受け取れる金額がかなり違うことがわかりましたね。

国民年金と厚生年金、どれくらいもらえるのか気になる方は、一度「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」でチェックしてみるといいでしょう。自分の未来の年金額を知っておくと、少し安心できるのではないでしょうか。

普段、私は資産運用の相談を受けることが多いんですが、相談内容で一番多いのが「老後資金を準備しておきたい」という声です。やっぱり、銀行の預金だけより、資産運用をうまく取り入れた方が、長い目で見ると大きな差がつくこともあります。

今は物価も上がっていますし、年金の先行きも気になるところ。早めに準備を始めるに越したことはありません。

今は、NISAやiDeCoといった税制優遇制度があるので、これをうまく活用するのが有効な手段です。

ただ、資産運用は預金と違って元本保証じゃないので、「増えることもあれば減ることもある」という点はしっかり頭に入れておきましょう。

最近はNISAが注目されていることもあって、資産運用を始める人も増えました。でも、株や投資信託の大きな下落をまだ経験したことがない方もいるでしょう。リスクのことをしっかり理解しておかないと、「こんなはずじゃなかった…」と後悔してしまうかもしれません。

老後に慌てて「どうしよう!」とならないためにも、今のうちからコツコツ準備を始めるのがベストです。

少しずつでも将来の自分への投資だと思って、無理のない範囲で一歩踏み出してみましょう。