5. 老後資金の柱は、年金と貯蓄
年金額がおおよそ確認できたら、老後資金の足りない部分について考えたいですね。不足する部分を補うのは、私的年金や貯蓄などです。
私的年金には個人年金保険やiDeco(個人型確定拠出年金)などがあります。公的年金で足りない部分について、私的年金で補うことを検討してみましょう。
また、貯蓄を増やすために、毎月貯金をしたり、節約をしたりといった積み重ねも大切です。ただ現在は長引く低金利ゆえ、預金においておくだけでお金が増えるということはほとんどありません。
ある程度の預金が貯まったら、投資信託や保険、株式と言った資産運用を考えたいところ。貯蓄を増やすために「人が働く」ことは基本ですが、次のステップとして「お金に働いてもらう」方法も身につけておくと安心です。
馴染みがない方も多い資産運用ですが、今後は必要性が増していきそうです。はじめての時こそ「わからない」「リスクが不安」などの悩みもあるものなので、無料の動画を見たり、オンラインでセミナーに参加したりするといいかもしれませんね。本やネットで調べるよりも理解が深まり、情報収集ができる可能性もあります。お時間のあるときにまずは行動してみてはいかがでしょうか。
参考資料
- 厚生労働省年金局「令和元年度厚生年金保険・国民年金事業年報」
- 日本年金機構 「令和3年4月分からの年金額等について」
- 日本年金機構「短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用の拡大
- 日本年金機構「令和4年10月からの短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用の拡大」
宮野 茉莉子