5. まとめにかえて
今回はまず年金生活者支援給付金について確認していきました。
生活者支援給付金を受給するには生活者支援給付金請求書の提出が必要になりますので、忘れずに手続きをしましょう。
市町村は所得情報等から年金生活者支援給付金の支給要件を満たしている方に生活者支援給付金請求書を郵送しますので、所得税証明書の添付は必要なく、また一度申請すれば支給要件を満たしている限り2年目以降の手続きは不要です。
また後半では、60歳・70歳代・80歳の年金受給額をチェックしましたが、ご自身の老後をイメージした場合、年金収入のみで理想の生活は送れそうでしょうか。
急な病気や介護状態になるなどの健康リスクも考慮すると、老後必要になる資金は多めに見積もっておくと安心でしょう。
年金だけでは理想の生活が送れないという場合、短期間でお金を増やすことは難しいので、いまから少しずつ準備をしていきましょう。
低金利の状態が長く続いている日本では、貯金のみで老後資金を準備するだけでなく、資産運用をしていくというのも選択肢です。
NISAやiDeCoなどの税制優遇制度もありますので、どんなものか知らないという方は一度確認してみるのもいいかもしれません。
自分に合った方法で資産形成をスタートし、安心して老後を迎えましょう。