3. 10月の適用拡大に備えて「年収の壁・支援強化パッケージ」を理解しておこう

政府は「年収の壁」の問題に対応するために、2023年10月より「年収の壁・支援強化パッケージ」を実施しています。

「年収の壁・支援強化パッケージ」とは、企業に対してキャリアアップ助成金を支給する制度となっています。

具体的な制度内容としては、年収106万円を超えて働く場合、新たに社会保険の適用となりますが、労働者本人が負担する社会保険料に相当する額が助成金として支給されます。

助成金は企業にまず支給され、その後、新たに社会保険に加入した労働者に手当金として支給がされます。

たとえば、手取り106万円の人が、適用拡大により社会保険に加入した場合、保険料が約16万円天引きされ、手取りが約90万円となってしまいます。

しかし、「年収の壁・支援強化パッケージ」の制度を活用すれば、保険料相当額の手当が支給されるため、手取りは106万円のままとなるのです。

社会保険適用促進手当

社会保険適用促進手当

出所:厚生労働省「年収の壁・支援強化パッケージ」

とはいえ、「年収の壁・支援強化パッケージ」は、2025年度末までの時限措置となっています。

あくまでも「一時的な措置」であることを留意しておき、制度の利用が終了するまでには、手取り額の減少をカバーできる程度に収入を増やせるよう調整できると良いでしょう。

4. 最低賃金の引き上げにも注意しておこう

本記事では、「社会保険の適用となる年収のボーダーライン」や「社会保険加入のメリット」などについて詳しく紹介していきました。

2024年10月より社会保険の適用拡大が実施され、「従業員51人以上」の企業に勤める従業員も社会保険の加入対象となります。

さらに、2024年10月より最低賃金の引き上げが全国的に実施されるため、気づかないうちにボーダーラインの収入を超えてしまわないよう、留意しておきましょう。

社会保険加入は、一見デメリットに感じられるかもしれませんが、長期的には家計を守るセーフティーネットとなり得ます。

この機会に、社会保険のメリット・デメリットを確認し、自身の働き方や家計設計を見直してみてはいかがでしょうか。

参考資料

和田 直子