4. 「年金生活者支援給付金」とは?条件をチェック

年金生活者支援給付金は、低所得者や住民税非課税世帯に向けたサポート制度で、少しでも生活を助けようというものです。

この給付金は、たとえば、「老齢年金(国民年金)」「障害年金」「遺族年金」を受け取っている人の中で、一定の条件をクリアした場合に支給されます。

4.1 給付金額と対象者

<給付金額>

  • 保険料納付済期間に基づく額(月額)= 5310円 × 保険料納付済期間/被保険者月数480月
  • 保険料免除期間に基づく額(月額)= 1万1333円 × 保険料免除期間/被保険者月数480月

老齢年金生活者支援給付金は、収入が87万8900円以下の非課税世帯の人に対して支給されます。

 

<支給要件>

  • 65歳以上の老齢基礎年金の受給者である。
  • 世帯全員が市町村民税非課税である。
  • 前年の公的年金等の収入金額(※)とその他の所得との合計額が87万8900円以下である。※障害年金・遺族年金などの非課税収入を除く

たとえば、昭和31年4月2日以後生まれの方で被保険者月数480月のうち納付済月数が480カ月、全額免除月数が0カ月の場合は月額5310円が支給されます。年間になおすと6万3720円です。

給付対象者には、年金事務所から書類が送られてくるので、それに必要事項を書いて提出すればOKです。

もし給付額が変わるようなことがあれば、「給付金支給金額改定通知書」というお知らせが届くので、こちらも見逃さないようにしましょう。

老後の生活に不安を抱えている方も多いと思いますが、こういった制度をしっかり活用したいところです。