2. 30歳代~60歳代「貯蓄ゼロ・貯蓄2000万円以上」の割合は?

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、単身世帯・二人以上世帯それぞれの、「貯蓄ゼロ・貯蓄2000万円以上」の割合は下記のとおりです。

「貯蓄ゼロ・貯蓄2000万円以上」の割合

「貯蓄ゼロ・貯蓄2000万円以上」の割合

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」各調査結果を参考に筆者作成

【単身世帯 30歳代〜60歳代の貯蓄ゼロの割合】

  • 30歳代:34.0%
  • 40歳代:40.4%
  • 50歳代:38.3%
  • 60歳代:33.3%

【単身世帯 30歳代〜60歳代の貯蓄2000万円以上の割合】

  • 30歳代:7.1%
  • 40歳代:8.6%
  • 50歳代:13.7%
  • 60歳代:23.1%

「貯蓄ゼロ・貯蓄2000万円以上」の割合

「貯蓄ゼロ・貯蓄2000万円以上」の割合

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」の各調査結果を参考に筆者作成

【二人以上世帯 30歳代〜60歳代の貯蓄ゼロの割合】

  • 30歳代:28.4%
  • 40歳代:26.8%
  • 50歳代:27.4%
  • 60歳代:21.0%

【二人以上世帯 30歳代〜60歳代の貯蓄2000万円以上の割合】

  • 30歳代:6.6%
  • 40歳代:11.8%
  • 50歳代:16.6%
  • 60歳代:30.0%

貯蓄ゼロの割合を単身世帯と二人以上世帯で比較すると、単身世帯のほうが全体的に高い傾向にあり、60歳代でも3世帯に1世帯の単身世帯が貯蓄ゼロという結果に。

一方、貯蓄2000万円以上の割合を見ると、単身世帯・二人以上世帯ともに、年齢が上がるにつれて増加傾向にあります。

特に60歳代では、単身世帯で23.1%、二人以上世帯で30.0%と最も高くなっており、これは、長年の資産形成や定年時の退職金などが影響していると考えられます。

「貯蓄ゼロと貯蓄2000万円以上」を比較すると、どちらも全体に占める割合が大きく、60歳代においては単身世帯・二人以上世帯ともに、約50%を貯蓄ゼロ・貯蓄2000万円以上が占めています。

上記から、シニア世代においては、「貯蓄がない人」と「貯蓄が十分にある人」との間で二極化が深刻化している現状が浮き彫りになっています。