2. 7割以上が米不足・値上がりに「困っている」
猛暑や台風などの影響によって米が不作となっており、現在は米が入手しづらく、価格が上昇しています。
チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」を運営する株式会社ロコガイドがトクバイユーザーを対象に行った調査によると、回答者の7割以上が米不足・値上がりに「困っている」と回答したそうです(2024年8月28日公表)。
米不足・値上がりに「困っている」割合

出所:株式会社ロコガイド「【トクバイ調査】「米が手に入らない・高い」に7割超が「困っている」! 米の平均単価は1年前の1.3倍…約半数が主食を「うどん」に頼る結果に」
「困っている」と回答した方に、どのように対応しているかを聞いたところ、「価格が高くても購入している」「食卓への米の登場回数を減らしている」という方も多く、中には「米の購入を控えている」という方もいるようです。
そのような状況もあり、大阪府は「お米クーポン」の使用期限を延長しています。