4. まとめにかえて

今回の記事では、現役シニアの年金受給額について詳しくみてきました。

前述のように、2024年度の標準的な夫婦2人で受け取れる年金額は23万483円です。

しかし冒頭でもお伝えしたように、仮に現役世代が60代70代になったときに年金額が今の水準から2割減っていると、受け取れる年金額は18万4386円まで下がります。

夫婦2人で毎月18万円あれば何とか大丈夫と考える方も中にはいらっしゃるかもしれません。

しかし、実際に受け取れる年金額というのは、上記の年金額から所得税や介護保険料などの税金と社会保険料が差し引かれた金額になるため、実際の手取り額はぐっと下がります。

多くの方が年金だけで老後生活を送るのは非常にシビアだと言えるでしょう。

そのため、経済的に困らない老後を迎えるためにも、早いうちから年金以外に頼れる老後資金を準備することは非常に重要です。

今は、NISAやiDeCoなど投資初心者でも少額から投資を始めやすい制度が整っています。

また、ひとりで投資を始めるのが不安であれば、IFAなど投資について無料で相談できるところも数多くあります。

何からどう始めていいか困っている方は、信頼して相談できるお金のプロに頼りながら老後資金の準備を始めてみるのもひとつの方法です。

4.1 【ご参考】厚生年金の平均年金月額(全年齢)

厚生年金の平均額(全年齢)

厚生年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む

4.2 【ご参考】国民年金の受給額(全年齢)

国民年金の平均額(全年齢)

国民年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

4.3 【ご参考】現役時代の収入ごとの年金例

  • 夫が報酬54万9000円+妻が報酬37万4000円:33万4721円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が報酬30万円:24万9777円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が報酬22万5000円:25万5232円
  • 夫が報酬54万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:28万4588円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:26万967円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:23万7346円
  • 妻が報酬37万4000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:24万7101円
  • 妻が報酬30万円+夫が短時間労働者の平均的な収入:23万978円
  • 妻が報酬22万5000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:21万4854円
  • 夫婦ともに短時間労働者だった場合の平均的な収入:19万6968円
  • 夫が報酬54万9000円+妻が国民年金のみ加入:25万4104円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が国民年金のみ加入:23万483円
  • 夫が32万9000円+妻が国民年金のみ加入:20万6862円
  • 妻が報酬37万4000円+夫が国民年金のみ加入:21万6617円
  • 妻が報酬30万000円+夫が国民年金のみ加入:20万494円
  • 妻が報酬22万5000円+夫が国民年金のみ加入:18万4370円

参考資料

鶴田 綾