防衛力の強化を目的に防衛予算の増額が行われており、受注拡大が見込まれる銘柄の株価が反応しています。
防衛装備品の国内最大手は三菱重工<7011>です。そして川崎重工<7012>は潜水艦に関しては、三菱重工と二枚看板と言うべき存在です。
国際情勢の緊迫化を受け防衛予算の増額が進む中で、業績拡大が見込まれる両社の業績及び株価を見てみましょう。
1. 三菱重工業<7011>の業績推移:着実な増収増益が続く
戦前は零戦の開発製造を手掛け、現在は発電設備・社会インフラ装置・防衛装備品などを手掛ける三菱重工業の業績推移は以下の通りです(IFRSを採用)。
1.1 【2022年3月期】
- 売上収益:3兆8602億円
- 事業利益:1602億円
- 当期利益:1135億円
1.2 【2023年3月期】
- 売上収益:4兆2027億円
- 事業利益:1933億円
- 当期利益:1304億円
1.3 【2024年3月期】
- 売上収益:4兆6571億円
- 事業利益:2825億円
- 当期利益:2220億円
1.4 【2025年3月期(予想)】
- 売上収益:4兆9000億円
- 事業利益:3500億円
- 当期利益:2300億円
※当期利益=親会社の所有者に帰属する当期利益
足元では着実な増収増益が続いており、売上収益は2023年3月期に4兆円を突破しました。売上が伸びない、とかつて言われた同社ですが、現在は着実な増収を見せており、2024年3月期の売上は5兆円目前に迫る予想です。