4. 【65歳以上シニア世帯】社会保障で生活する1ヵ月の家計収支

65歳以上の社会保障で生活している無職世帯の家計収支を、総務省のデータをもとにみていきましょう。

4.1 単身無職世帯は毎月約3万円の赤字

65歳以上の単身無職世帯(高齢単身無職世帯)の家計収支

65歳以上の単身無職世帯(高齢単身無職世帯)の家計収支

出所:総務省統計局「家計調査報告(家計収支編)2023年(令和5年)平均結果の概要」

  • 実収入:12万6905円
  • 消費支出:14万5430円
  • 非消費支出:1万2243円
  • 1ヵ月の収支で不足分:3万768円

65歳以上単身無職世帯では、実収入12万6905円に対し、消費支出が14万5430円、非消費支出1万2243円あるため、3万768円赤字が発生します。

4.2 夫婦のみ無職世帯は毎月約4万円の赤字

65歳以上の夫婦のみ無職世帯(高齢単身無職世帯)の家計収支

65歳以上の単身無職世帯(高齢単身無職世帯)の家計収支

出所:総務省統計局「家計調査報告(家計収支編)2023年(令和5年)平均結果の概要」

  • 実収入:24万4580円
  • 消費支出:25万959円
  • 非消費支出:3万1538円
  • 1ヵ月の収支で不足分:3万7916円

65歳以上夫婦のみ無職世帯は実収入24万4580円に対し、消費支出が25万959円、非消費3万1538円支出あるため、3万7916円赤字が発生します。

単身世帯、夫婦のみ世帯ともに、実収入に対し消費支出が多いため金額が不足しています。

生活を維持するためには、備えておいた貯蓄を取り崩す、食費や光熱費など支出を減らす、もしくは65歳以降も働いて少しでも収入を増やすなどの方法を考える必要があります。

次の章から、老後について考慮しておきたいポイントを解説します。