過去の同月に公開された記事をプレイバック!もう一度読み直したい、「編集部セレクション」をお届けします。
(初公開日:2021年8月9日)

定年退職を目前にひかえている50代。

老後に向けて、資金形成にラストスパートをかける方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、証券会社でファイナンシャルアドバイザーとしてお客様の資産運用に携わってきた私から、50代の貯蓄実態を参考にしながら、老後の暮らしにかかるお金について、お話ししていきたいと思います。

【注目記事】【106万円・130万円の壁】2024年10月から「パートでも週20時間勤務」で扶養除外、社会保険加入へ。元公務員がいちから解説

1. 50代世帯の貯蓄はどれくらいか

それでは、金融広報中央委員会の「令和2年 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」から、50代世帯の貯蓄額を見ていきましょう。

1.1 金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)

平均:1684万円
中央値:800万円

【貯蓄額別分布】

  • 金融資産非保有:13.3%
  • 100万円未満:6.4%
  • 100~200万円未満:5.3%
  • 200~300万円未満:5.3%
  • 300~400万円未満:2.8%
  • 400~500万円未満:3.4%
  • 500~700万円未満:8.3%
  • 700~1000万円未満:9.2%
  • 1000~1500万円未満:11.7%
  • 1500~2000万円未満:5.7%
  • 2000~3000万円未満:10.8%
  • 3000万円以上:13.8%
  • 無回答:3.9%

2019年、金融庁のレポートに端を発した「老後2000万円問題」が話題となりました。ここでクローズアップされた「2000万円」という貯蓄額をクリアしている世帯は、全体の24.6%のようです。

また、実態をより反映していると言われる中央値で見ると、800万円という結果です。

50代世帯の2割強が貯蓄2000万円をクリアできている一方で、約半数の世帯が貯蓄1000万円のラインに達していないことが分かりました。

2. 老後は「2000万円」で安心できるのか?

ここで、あらためて「老後2000万円問題」を検証してみたいと思います。本当に2000万円の貯蓄があれば、老後は安心して生活できるのでしょうか。