6. 老後に向けて備えておきたいお金を考える
65歳以上の夫婦世帯の生活について確認しましたが、理想の老後生活を実現できそうでしょうか。
いずれにしても、老後に向けた準備は早いに越したことはありません。
今後、計画的に資金を積み上げていくためには、効率の良い運用と万が一の時の保障を備えておくことが大切です。
運用についてはNISAやiDeCoなど効率よくお金を貯めるための制度を活用していきましょう。運用するとなると元本割れのリスクを伴いますが、小額からコツコツ長期的に続けることでリスクを抑えることができます。
保障に関しては突発的な出費に備えることにつながります。資金計画を作る中で前提となる条件は、健康で安定した収入があることです。
いつ何が起こるのかは誰も分からないので、考えうる保障を備えておくことで計画的に老後資金を貯めることができます。
これらの運用と保障はバランスよく取り入れることが大切です。どちらか一方に偏るのではなく、無理のない範囲で考えていきましょう。
参考資料
- 厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」
- 総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」
- 総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」
- 厚生労働省「これまでの年金部会も踏まえてご議論いただきたい論点」
- 厚生労働省「国民年金及び厚生年金に係る財政の現況及び見通しー令和6(2024)年財政検証結果ー」
- 厚生労働省「令和5年簡易生命表の概況」(2024年7月26日公表)
川勝 隆登