5. 「人生100年時代」のいま。親世代よりも丁寧な老後準備が必要です

今回は、70歳代・二人以上世帯で「貯蓄3000万円以上を保有する世帯の割合」や、今のシニア世代が受け取る年金額のデータを眺めてきました。

働き盛りの現役世代の多くが、住宅ローンや教育費に加え、光熱費や食費の値上げにより、苦しい家計管理を強いられるいま。老後資金について考える余裕などないという世帯は決して少数派ではないでしょう。

とはいえ「人生100年時代」と呼ばれる長寿時代に老後を過ごす私たちは、親や祖父母の世代よりも丁寧に老後準備を進めていく必要があるでしょう。少子高齢化が進むこんにち、今の年金水準がこの先もずっと続くとは限りません。

預貯金、保険、資産運用などを上手にポートフォリオに組み入れながら、時間をかけてコツコツと資産形成を進めていきたいものですね。

NISAやiDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)、民間の個人年金保険といった、税制メリットを受けることができる方法を検討してみるのもよいでしょう。自身のペースで取り組みやすいものからスタートしてみてください。

5.1 【ご参考】70歳代・二人以上世帯の貯蓄額一覧表(金融資産を保有していない世帯を含む)

  • 金融資産非保有:19.2%
  • 100万円未満:5.6%
  • 100~200万円未満:5.1%
  • 200~300万円未満:4.3%
  • 300~400万円未満:4.7%
  • 400~500万円未満:2.5%
  • 500~700万円未満:6.2%
  • 700~1000万円未満:5.8%
  • 1000~1500万円未満:10.2%
  • 1500~2000万円未満:6.6%
  • 2000~3000万円未満:7.4%
  • 3000万円以上:19.7%