2.3 NISAやiDeCoを利用して資産形成する
NISAは2024年1月から新制度がスタートし、成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能になりました。非課税保有限度額や年間投資枠も拡大されています。つみたて投資枠で毎月一定金額を積み立てつつ、まとまった資金がある場合は成長投資枠で一括購入することも可能です。
iDeCoは、掛け金の拠出や運用を自ら行い、老後のための資産を形成できる制度です。掛け金の拠出は65歳まで可能なため、50歳から始めれば15年間拠出できます。掛け金の拠出時・運用時・受取時に税制優遇が受けられるというメリットがあります。
3. まとめにかえて
50歳代の二人以上世帯の平均貯蓄額は1147万円で中央値は300万円、単身世帯の平均貯蓄額は1391万円で、中央値は80万円です。貯蓄なしの世帯と3000万円以上ある世帯の差がともに多い傾向があり、貯蓄額の両極化が見られます。
老後生活において貯蓄は、年金だけで出費が不足する場合に充当できる大切なものです。今からでも遅くはないため、自分に適した方法で貯蓄を始めてみましょう。
老後の経済的な不安を軽減できるよう、今回ご紹介した3つのことも、ぜひ取り入れてみてください。
参考資料
木内 菜穂子