「ふるさと納税制度」は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として、2008年に創設されました。

「納税」という名前ですが、実際には、都道府県、市区町村への「寄付」に該当します。
寄付金のうち、2000円を超える部分について、一定限度額まで、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。

また、寄付の「お礼」としての「返礼品」が実質2000円の自己負担だけで手に入るということで、多くの人が注目し、利用する制度になりました。

さて、梅雨のじめじめした季節や真夏の焼きつける暑さを肌で感じると、アイスクリームを無性に食べたくなってくることがありますよね。

冷たくて一気に体を冷やしてくれるアイスを食べれば、体も気持ちもさっぱりするはず。

そこで本記事では、LIMO編集部がピックアップした、「日本全国のおいしいアイスの返礼品3選品」をご紹介していきます。

※今回ご紹介する返礼品の情報は執筆時点のものです。閲覧時点においては、在庫状況や寄付金額の改定があり、掲載されている内容と異なっている場合がございます。お手数ですが、最新の情報については返礼品を管理する自治体へ直接お問い合わせをお願いいたします。

1. 【ふるさと納税返礼品】とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類合計12個(北海道 豊富町)

【写真1枚目/全3枚】とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類合計12個

とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類合計12個

出所:ふるさとチョイス L-01 とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類合計12個

酪農の町「北海道豊富町」の新鮮な生乳を使ったアイスです。

  • 【寄付金額】 1万5000円以上
  • 【名称】L-01 とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類合計12個
  • 【内容】ソフトクリーム

大草原で育った乳牛たちから搾乳した「北海道豊富(サロベツ)牛乳」。「濃厚でコクである」といわれるこの牛乳をソフトクリームにした返礼品です。「ミルク」「ショコラミックス」「季節のミックス」の計3種類のフレーバーをラインアップしています。

「ミルク感をしっかり味わいたい」「アイスの中でもとくにソフトクリームのテイストが好き」という方は、一度味わってみると良いでしょう。季節によってフレーバーのラインアップが変わるため、さまざまなフレーバーを試したい方にも良い選択肢になりそうです。

【注意事項】 アレルギー品目(乳成分)を使用。未確認のアレルギー品目あり。

【詳細URL】 L-01 とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類合計12個