3. 2024年4月の家賃が全国平均より高い都道府県の数は?

2024年4月の家賃が全国平均より高い都道府県の数は以下のとおり「9都道府県」ありました。

  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 福岡県

LIMOのメルマガ会員の回答で一番多かったのは「10都道府県」、次いで「3都道府県」「12都道府県」「20都道府県」「6都道府県」が同数という結果になりました。

政令指定都市の数である「20」に近い数字を予想した人、1桁台を予想した人、キリのよい数字で予想した人、さまざまな回答が見られました。見事的中したのは全体の5%でした。

ちなみに、2024年4月の家賃が高い都道府県のトップ3は、1位「東京都」、2位「神奈川県」、3位「埼玉県」でした。

4. 2023年4月の全国の総平均賃料は?

最後に、2023年4月の全国の総平均賃料についてもご紹介します。

2023年4月の全国の総平均賃料は「5万5092円」。東京都の平均家賃を100%とした場合の全国の平均家賃の比率は76%でした。

今年の全国の総平均賃料は昨年に比べて若干ではありますが高かったことがわかりました。

5. まとめにかえて

今回の独自調査の結果では、2024年4月の家賃が全国平均より高い都道府県の数は「9」と正解できた人は5%でした。

読者の皆さんはいかがでしょうか。

今後もLIMOではメルマガ会員向けにあらゆるアンケート調査を実施し、コンテンツとして配信していきます。

  • 今回のアンケート実施期間:2024年5月22日~6月1日
  • 今回のアンケート回答者数:20名

参考資料

LIMO編集部