物価高の今だからこそ、売り上げ度外視といってもいいデカ盛りに注目が集まっていますね。テイクアウト商品でも、たっぷりおかずやご飯の人気は留まるところを知りません。

今回は、「まごころ大高」についてご紹介します。東京都板橋区にあるこちらのお店は、さまざまな量や種類のお弁当が購入できる人気店です。

日によっては、たこめしや混ぜご飯などメニューの種類もさまざま。おかずの種類もかなり豊富なため、楽しく選びながらお腹いっぱい食べたい人におすすめのお店です。

ちなみに、総務省統計局「家計調査」時系列データ(単身世帯)によると、2023年の食費の平均は55万6693円。これを単純に一日当たりの金額として試算した場合、約1525円となりますね。

※記事中の価格はすべて税込み表記です。

1. 東京都板橋区に店をかまえる「まごころ大高」

東武東上線・上板橋駅の近くに店をかまえる「まごころ大高」

LIMO編集部撮影

東武東上線・上板橋駅から徒歩5分ほどの場所にある「まごころ大高」は、日曜日を除く10:00〜14:30と16:00〜20:30で営業しています。大人気のお店のため、店内には椅子が用意されており、お弁当の受け取り待ちの人たちでにぎわっています。

豊富なお弁当メニュー

豊富なメニューのまごころ大高

LIMO編集部撮影

お弁当メニューは豊富にあり、揚げ物やお肉のおかずが主です。ご飯も白米・十五穀米・もち麦から選べ、量も選択可能。

土曜日は「サタデーサービスデー」となっており、かわりご飯(炊き込みご飯やたこめしなど)からも選べるようになっています。

デカ盛り弁当は4種類

デカ盛り弁当は4種類

LIMO編集部撮影

期待のデカ盛り弁当はというと、それぞれ1200円です。肉中心の「いっさいがっさい」。揚げ物とハンバーグがついている「殿様カレー」

エビチリ、麻婆豆腐、豚キムチなど赤いおかずが入る「ホットホットホット」。かつ、唐揚げ、牛肉などが入っている「オールスター」の4種となっています。どれもおかずがどっさり、下にご飯を敷き詰めているスタイルで、ボリューミーですね。