おひとりさまの場合、ひとりで生活していても何とかなるし、趣味や好きなことに時間を使える生活は心地よいところもあるもの。

ただ、だんだんと年を重ねると体力の衰えを感じたり、病気やケガのリスクがあったりなどして、不安を感じるものです。

おひとりさまこそひとりで老後を過ごすため、老後資金を早くから用意しておきたいところですが、「老後の生活」はイメージしにくいところがありますよね。

今回はおひとりさまの老後について、その生活費の平均額や公的年金の平均額を見ていきます。

1. 【ひとりの老後】1カ月の生活費はいくらかかる?

老後になればあまり生活費がかからないと思っている方もいますが、平均的な生活費はどれくらいでしょうか。

総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」を参考に、老後のひとり暮らしの生活費を見ていきましょう。

【写真3枚中1枚目】ひとりの老後生活費。2枚目からは厚生年金と国民年金の1万円刻みの受給権者数をチェック

一人の老後生活費

出所:総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」

月の収入

収入:12万6905円(うち社会保障給付11万8230円)

月の支出

  • 消費支出:14万5430円
  • うち食料:4万103円
  • うち住居:1万2564円
  • うち光熱・水道:1万4436円
  • うち交通・通信:1万5086円
  • うち保健医療:7981円
  • 非消費支出:1万2243円など

支出合計15万7673円

月の収支:▲3万768円

収入部分をみると、年金は平均で約12万円です。

ただし、年金から税金や社会保険料が天引きされるため、非消費支出1万2243円をひくと手取りは10万5987円になります。

一方で消費支出をみると14万5430円。詳細を見ると食費で約4万円、また住居費は1万円台ですから、賃貸住まいだとさらに家賃がかかります。

全体的な収支を見ると月約3万円の赤字となり、この部分は貯蓄などから切り崩すことになります。

月3万円なら年36万円、老後を65歳~90歳の25年間と仮定すると900万円ですね。

ただ、年金額は個人差が大きくなっています。次の章で確認していきましょう。