3. カリブラコアの寄せ植えにおすすめのリーフプランツ<3選>

3.1 セリ・フラミンゴ

気温が低くなると葉にピンク色が混じる「セリ・フラミンゴ」

セリフラミンゴの葉。色はピンクと緑

LIMO編集部撮影

  • 学名:Oenanthe javanica 'Flamingo'
  • 科名・属名:セリ科セリ属

セリ・フラミンゴは、グリーン、ピンク、ホワイトの三色が混じる葉がおしゃれな植物です。

気温が高い時期だと葉にピンク色は現れませんが、ホワイトの斑が際立ち涼やかな印象です。気温が低くなると、葉にピンク色が混じるようになります。

※参考価格:300~600円前後(3号ポット苗)

3.2 ヘデラ

寄せ植えのリーフプランツとして欠かせない「ヘデラ」

木に絡まって生い茂るヘデラ。葉の色は深い緑で照りがある。

martin.dlugo/shutterstock.com

  • 学名:Hedera
  • 科名・属名:ウコギ科・キヅタ

寄せ植えのリーフプランツとして欠かせないヘデラは、おしゃれな葉が楽しめるツル性植物です。鉢の縁に植えて鉢から垂れる葉やツルを楽しみましょう。

ヘデラは品種が大変豊富で、葉がホワイトの品種、葉の形がユニークな品種があります。このような品種を植えると、個性的でおしゃれな寄せ植えになります。

※参考価格:300~600円前後(3号ポット苗)

3.3 ヒューケラ

カラフルな葉色が美しい「ヒューケラ」

ヒューケラの花と葉。色は濃い赤。

Inna Giliarova/shutterstock.com

  • 学名:Heuchera
  • 科名・属名:ユキノシタ科ツボサンゴ属

ヒューケラも定番のリーフプランツとして寄せ植えに欠かせない植物です。カラフルな葉色が美しく、メインの花色に合わせて葉色を選ぶことができます。

とくにダークカラーの品種はパープルやオレンジの花色と相性が抜群です。また淡いグリーンの葉などは、ホワイトやイエロー系にもおすすめです。

※参考価格:300~800円前後(3号ポット苗)