ハイステータスの象徴とも言えるタワーマンション。

タワーマンションには豪華な内装や最新の設備、充実したセキュリティ対策などたくさんの魅力がありますが、価格の高さに手が届かないと感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで、くらしとお金の経済メディア「LIMO」ではメールマガジン会員を対象に、「どれくらいの世帯年収があればタワーマンションに住める、住みたいと思うか」を聞くアンケートを5月に実施しました。

高年収のボーダーラインとして1000万円を想起する方も多いと思いますが、タワーマンションに住むのに必要と考える年収はいくらがボリュームゾーンなのでしょうか?

記事の後半では年齢階層別の平均給与についても解説していますのでぜひ最後までご覧ください。

1. どれくらいの世帯年収があればタワーマンションに住める、住みたいと思いますか? 独自アンケート調査の質問リスト

質問:どれくらいの世帯年収があればタワーマンションに住める、住みたいと思いますか?

  • 2000万円超
  • 1501-2000万円
  • 1001-1500万円
  • 901-1000万円
  • 801-900万円
  • 701-800万円
  • 601-700万円
  • 501-600万円
  • 401-500万円
  • 301-400万円
  • 300万円未満

質問:現在の世帯年収はいくらですか? 

  • 2000万円超
  • 1501-2000万円
  • 1001-1500万円
  • 901-1000万円
  • 801-900万円
  • 701-800万円
  • 601-700万円
  • 501-600万円
  • 401-500万円
  • 301-400万円
  • 300万円未満