2024年1月、従来のNISA制度が改良され新NISAとしてスタートしました。
新NISAをきっかけに、資産運用への関心が高まっています。
今回の記事では、「為替」と「物価上昇」をキーワードに、資産運用の考え方を整理します。
1. 円安進行で気になるこれからの資産運用
このところの円安進行に伴い、為替に関連するニュースが増えています。
円安によって輸入コストが上がり物価が上昇する、円安が追い風で訪日外国人が増えるなど、私たちの生活にも影響があります。
新NISAを活用して世界全体に分散投資をしていると、日々変化する為替の動きが気になるかもしれません。
すでに投資している場合は、「円安なので、円建ての資産が増えてうれしい」と感じたり、反対に「円高に戻る前に利益を確定したほうがいいのでは?」と考えることもあるでしょう。
これから投資をする場合は、「今後も円安が進むだろうから、いま投資しておこう!」「今から投資すると、将来円高になったときに、マイナスになってしまうのでは?」などと、為替をみて予測したくなるかもしれません。
自分の大切なお金を投資するわけですから、こうした考えを持つのは自然なことです。しかし、為替の短期的な動きを見て一喜一憂することには注意が必要です。
では、これからの投資においてどのように考えるべきなのでしょうか。次章で解説していきます。