2. 新幹線が通過するのに、駅がない意外な県
新幹線が通過するのに、新幹線の駅がないのは茨城県です。
新幹線が通過するのは、東北新幹線の大宮駅〜小山駅間で、茨城県の県西地域の古河市や五霞町を通過しているのです。
東北新幹線の路線図を確認してみると、わずかに茨城県をかすめていることがわかります。古河市には、JR東日本東北本線の古河駅があるのですが、新幹線の停車駅はありません。
なので東北新幹線を利用しても、「気が付かず茨城県を通過してしまった」という人も多いのではないでしょうか。
3. 自然を感じられる観光スポットが数多く存在する茨城県
茨城県は全国で24番目の面積(約6097平方キロメートル)を誇る県で、人口は約282万人。JR常磐線やつくばエクスプレスなどを利用すれば、東京へのアクセスの良い地域もあります。
ネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園や、冬季に氷爆現象が発生する袋田の滝、日本で2番目に大きい湖である霞ヶ浦など、自然を感じられる観光スポットが多いのが特徴です。
2022年の入込客数(延べ人数)は約4963万人(対前年比125%)、観光消費額は2958億円(同129%)となっています。
いかがでしょうか。今回は新幹線が通過するのに、駅がない県を紹介しました。
3.1 調査概要
- 調査日:2024年5月1日
- 調査人数:200人(全国の10~60代)
参考資料
- 茨城県「茨城県の人口と世帯(推計)-令和5年4月1日現在」
- JR東日本「東北新幹線」
- 観光いばらき「2022年(令和4年)観光客動態調査の結果及び2023年(令和5年)公設海水浴場入込客数について」
- 茨城県「茨城県の概要」
- クロス・マーケティング QiQUMO
小野田 裕太