4. 厚生年金「月額15万円以上」のは多い?少ない?
厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」から、厚生年金の受給実態を読み解いていきます。
なお、下記の厚生年金の金額には、国民年金部分も含まれています。
4.1 厚生年金額別「男女全体」受給者権者数
- 1万円未満:6万1358人
- 1万円以上~2万円未満:1万5728人
- 2万円以上~3万円未満:5万4921人
- 3万円以上~4万円未満:9万5172人
- 4万円以上~5万円未満:10万2402人
- 5万円以上~6万円未満:15万2773人
- 6万円以上~7万円未満:41万1749人
- 7万円以上~8万円未満:68万7473人
- 8万円以上~9万円未満:92万8511人
- 9万円以上~10万円未満:112万3972人
- 10万円以上~11万円未満:112万7493人
- 11万円以上~12万円未満:103万4254人
- 12万円以上~13万円未満:94万5662人
- 13万円以上~14万円未満:92万5503人
- 14万円以上~15万円未満:95万3156人
- 15万円以上~16万円未満:99万4044人
- 16万円以上~17万円未満:104万730人
- 17万円以上~18万円未満:105万8410人
- 18万円以上~19万円未満:101万554人
- 19万円以上~20万円未満:90万9998人
- 20万円以上~21万円未満:75万9086人
- 21万円以上~22万円未満:56万9206人
- 22万円以上~23万円未満:38万3582人
- 23万円以上~24万円未満:25万3529人
- 24万円以上~25万円未満:16万6281人
- 25万円以上~26万円未満:10万2291人
- 26万円以上~27万円未満:5万9766人
- 27万円以上~28万円未満:3万3463人
- 28万円以上~29万円未満:1万5793人
- 29万円以上~30万円未満:7351人
- 30万円以上~:1万2490人
4.2 厚生年金:平均受給月額
- 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
- 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
- 〈女性〉平均年金月額:10万4878円
厚生年金の受給額が「15万円以上~16万円未満」である受給者は、99万4044人。割合にして46.1%でした。
ボリュームゾーンは9万円以上~11万円未満、17万円以上~18万円未満。かなり金額差がある様子が伺えます。
5. まとめとして
今回は、前回の年金支給日4月15日に「ひとりで30万円の年金」を受給した人の詳細を確認していきました。
30万円の年金を受給したと聞くと、さぞかしゆとりある生活が送れそうに感じますが、あくまでもこれは2ヶ月分。月額換算で約15万円です。
受給条件的に現役時代43万9000円程度を稼いでいたと考えると、生活費を見直す必要がでてくるかもしれません。
さらに天引きされるお金を考えると、手取りはもっと少なくなると推測できます。
現役時代、将来いくら不足するのかをしっかりと調べている方は多くないと思います。
気になった方は自身の年金見込みについて、一度じっくり調べてみるのもよいでしょう。
参考資料
- 総務省「2020年基準 消費者物価指数(全国) 2024年(令和6年)3月分及び2023年度(令和5年度)平均」
- 日本年金機構「年金はいつ支払われますか。」
- 厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 厚生労働省「令和5年度の年金額改定についてお知らせします」
- 日本年金機構「令和6年4月分からの年金額等について」
西村 翼