4. 【2024度の年金額】2.7%増額も実質的には目減り。物価高でも対策を

厚生労働省より公表された、2024年度最新の年金額の例を見てみましょう。

4.1 2024年度の年金額の例(国民年金と厚生年金)月額

  • 国民年金(満額):6万8000円(+1750円)
  • 厚生年金※:23万483円(+6001円)

※平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で 40年間就業した場合、受け取り始める「老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額)」。

2024年の年金額増額は嬉しいところですが、マクロ経済スライドの調整などにより物価高ほどは上がっていないため、実質的には目減りとなります。

このような状況もあるため、早くから老後に備えることが大切でしょう。

5. 家族のかたちは年々変わる。早めの老後対策を

はじめに確認したように、老後の単身世帯は夫婦世帯と同程度となっており、今後は老後ひとり暮らしをするという方が増える可能性もあるでしょう。

ただ現代シニアの貯蓄額や年金額を確認すると個人差が大きく、また貯蓄が心もとない方もいます。

長く働き続けて収入を得続ける方法もありますが、公的年金や私的年金、預貯金、資産運用などを活用して、さまざまな選択肢から老後資金準備をすることが大切でしょう。

まずはねんきんネットなどで将来の年金受給予定額を確認すると、老後生活のイメージもつきやすくなるので、このGWに検討してみてはいかがでしょうか。

参考資料

宮野 茉莉子