4. 年金の高額受給者の年収目安

高額受給者の年収について、2003年4月以後に厚生年金加入したとして計算してみましょう。試算条件は下記の通りとします。

  • 老齢基礎年金(国民年金)の年額:78万円
  • 厚生年金:40年間加入
  • 厚生年金の報酬比例部分=360万円(月30万円)-78万円(国民年金部分)=282万円
  • 平均標準報酬額×5.481/1000×480月=282万円
  • 平均標準報酬額=約107万円
  • 107万円×12=1284万円

計算すると、厚生年金で「月30万円」を受け取るためには年収約1284万円以上で40年勤務することが必要となりました。

40年間の収入平均を「1284万円以上」で保つのは至難の業といえます。

先述のとおり、標準報酬月額には上限があるため、若いうちに高年収に届いていないと後から年収をあげてもリカバリーしにくいのです。

現状は確かに30万円以上の高額受給者がいるものの、繰下げ受給や加給年金等を考慮しないと難しいことがわかります。

将来的に年金の水準が下がる可能性もありますので、現役世代の方が今から目指すのは、かなり厳しいといえるでしょう。

5. 厚生年金を増やすより私的年金を作る

国民年金を含む厚生年金が「月平均で30万円以上」の方の割合を見ていきました。

現在において確かにそういう方もいますが、これから目指すのは至難の技と言えます。

老後の年金を充実させたい場合、公的年金の高額受給者を目指すよりも、他の収入源を確保するほうが現実的です。

例えばiDeCoや個人年金保険などであれば、現在の税負担も軽減しながら独自の年金をつくることができます。

定年退職後も働くこと、あるいは不労所得の確保を目指す方もいます。

また、健康維持に努めることも重要になるでしょう。

まずは、ご自身のライフプランを考えてみる時間を設けてみることをおすすめします。

参考資料

太田 彩子