4. 老齢年金の平均年金月額はいくらか

先ほど年齢別の平均年金月額をみましたが、全体の平均年金月額も確認しましょう。

4.1 厚生年金の平均年金月額

厚生年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む

全体では月14万円台となりましたが、男女別に見ると約6万円の差があります。

これは女性の方が男性に比べて賃金が低いこと、育児や介護などライフイベントで働き方が変わりやすいことなどが理由と考えられます。

4.2 国民年金(老齢基礎年金)の受給額

国民年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

国民年金の平均月額は5万円台で男女差はありませんでした。

5. 2024年度の公的年金は2.7%増額へ、初回支給は6月14日

2024年1月19日、厚生労働省より2024年度の年金額増額改定が発表されました。

2023年度から2.7%の増額となります。年金額の例は以下のとおり。

  •  国民年金(老齢基礎年金):6万8000円(1人分※)
  •  厚生年金:23万483円(夫婦2人分)

※昭和31年4月1日以前生まれの方の老齢基礎年金(満額1人分)は、月額6万7808円(対前年度比+1758円)

国民年金は満額受給を想定した1人分の額例となっており、40年間未納なく保険料を納めていた場合は6万8000円を受け取れます。

一方で厚生年金は、夫婦2人分の額であり、国民年金を含む標準的な年金額となっています。

厚生年金の「モデル夫婦(標準的な年金額)」の内訳は下記のとおりです。

  • 夫:平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円で40年間就業した場合の厚生年金+国民年金を満額受給
  • 妻:国民年金を満額受給

つまり、夫が40年間会社員として43万9000円を稼いでおり、妻が40年間専業主婦(もしくは自営業)である場合、2人分の年金として23万483円を受け取れます。

さて、2024年度の年金ですが、初回支給日は6月14日(金)となります。

公的年金は偶数月の15日(土日祝の場合は直前の平日)に、前月分と前々月分がまとめて支給されるため、4月支給分は2月分・3月分です。

6月には、2024年度の初月となる4月分と5月分が支給されます。

6. ご自身の年金受給見込額を把握し、老後対策を進めよう

今回見てきたように、厚生年金と国民年金の平均年金月額は年齢によって違いが見られました。

ご自身の年金受給見込額については、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」を確認しましょう。

また、本記事で確認した年金月額、ねんきん定期便やねんきんネットで確認できる見込額は、税金や保険料が天引きされる前の「額面」である点にご留意ください。

年金以外の収入や住んでいる地域、家族構成などにより天引き額は異なりますが、額面の85~90%程度が手取り額になると想定しておくと良いでしょう。

手取り額ベースで老後生活をシミュレーションし、公的年金だけで足りない場合には、「公的年金を増やす」「私的年金を増やす」「長く働き続ける」「貯蓄をする」「資産運用をする」などさまざまな選択肢から、老後資金対策をおこなうことが大切です。

今回の統計を参考に、ご自身に合った老後資金計画を考えてみてください。

参考資料

和田 直子