資産運用に注目が集まり、NISAで投資を始める人が増えています。

周りには「月5万円」などの高額な投資をしている人もいるかもしれません。ただし、家計状況によっては「月5000円」の投資が限界という人もいるでしょう。

では、「月5000円」の投資は少ないのでしょうか。本記事では、月5万円の投資と月5000円の投資で将来いくらの資産を築くことができるのかシミュレーションします。

投資年数ごとにシミュレーションするので参考にしてみてください。

1. NISAとは

まずは、最近資産運用を始めるうえで利用する人が多い「NISA」とはどのような制度なのか確認しておきましょう。

NISAとは、投資で得た利益や配当金が非課税となる制度です。通常、投資で得た利益と配当金には約20%の税金がかかります。

例えば、10万円で購入した株式を15万円に値上がりしたタイミングで売却した場合、利益5万円に対して約20%の約1万円が税金として引かれる仕組みです。そのため、実際に受け取ることができる金額は14万円となります。

一方で、NISAを活用して投資すれば利益に対して税金がかからないため、15万円全額を受け取ることが可能です。

また、2024年から始まった新NISA(新しいNISA)で投資できる金額は年間360万円までとなっています。さらに非課税期間に制限もないため、長期的な資産運用が可能です。

資産運用をおこなううえで、新NISAを利用しない手はないでしょう。

2. 月5万円の積立投資でいくらの資産が築けるか

では、さっそく月5万円の積立投資をした場合に将来いくらの資産が築けるのかをシミュレーションしてみましょう。なお、年利3%の運用を前提とします。

シミュレーションの結果は以下のとおりです。

積立投資のシミュレーション結果

積立投資のシミュレーション結果

出所:楽天証券「積立かんたんシミュレーション」を基に筆者作成

2.1 月5万円の積立投資をした場合の将来の資産評価額

経過年数:資産評価額(元本部分)

  • 5年:323万円(300万円)
  • 10年:699万円(600万円)
  • 15年:1135万円(900万円)
  • 20年:1642万円(1200万円)
  • 25年:2230万円(1500万円)
  • 30年:2914万円(1800万円)
  • 35年:3708万円(2100万円)
  • 40年:4630万円(2400万円)

*投資の運用利回りは年率3%で計算
*新NISAで非課税となるのは元本が1800万円の部分まで

月5万円の積立投資を続けた場合、20年後には1642万円もの資産を築くことが可能です。さらに、40年間積立投資を続ければ、4630万円もの資産を築けます。元本部分は2400万円のため、資産運用により約2倍も資産が増える計算です。

老後に向けて4630万円もの資産があれば、充分豊かな老後を送れると考える人も多いのではないでしょうか。

もちろん運用利回りは投資商品や経済状況などによって変動しますが、年利3%での運用は決して難しい数字ではないため、上記のシミュレーションは現実的な数字と言えるでしょう。