2024年1月から始まった新NISAで投資を始めようと思っている人もいるのではないでしょうか。

また、新NISAでの投資は「積立投資でインデックスファンドがオススメ」と言われることも多いです。では、なぜ積立投資でインデックスファンドがおすすめなのでしょうか。

そもそも、積立投資でインデックスファンドとはなんなのでしょうか。

本記事では、新NISAでの資産運用はインデックスファンドの積立投資がオススメとされる理由をわかりやすく解説するので参考にしてみてください。

1. 新NISAとは

まずは、新NISAがどのような制度なのかを確認しましょう。

新NISAとは、非課税で投資ができる制度です。通常、投資で得た利益や配当金には税金がかかります。

100万円で購入した株式を150万円に値上がりしたタイミングで売却すると、利益50万円に対して約20%の10万円の税金がかかるイメージです。

そのため、実際に受け取れる金額は税金10万円を差し引いた後の140万円となります。

ただし、新NISAで投資すれば税金がかからないため150万円全額を受け取ることが可能です。これが新NISAで投資をするメリットとなっています。

また、新NISAで投資できる金額には上限があり、年間360万円まで、合計で保有できる商品は1800万円(取得時の価格で計算)までです。投資できる商品は株式、投資信託、ETF、REITなどとなっています。

2. 積立投資がオススメの理由とは

新NISAでは「積立投資でインデックスファンドがおすすめ」と言われますが、そもそも積立投資とはなんなのでしょうか。そして、なぜ積立投資がおすすめなのでしょうか。

積立投資とは、毎月一定額を使って同じ商品(株式や投資信託など)を購入する投資手法です。積立投資をおこなえば、リスクを分散しながら投資がおこなえます。

積立投資の反対は一括投資で、1つのタイミングで多額の投資をおこなう手法です。

株式や投資信託などの投資商品は常に値動きしているため、一括投資したタイミングがその商品が割高な時期だと、損をしてしまいます。

積立投資で購入単価を平準化

積立投資で購入単価を平準化

出所:金融庁「NISA早わかりガイドブック」

一方で、積立投資は投資タイミングが分散されるため、割高な時期に購入してしまうというリスクが少ないです。

そのため、より安定的な資産運用をおこないたい人は、毎月一定額を投資する積立投資が向いているでしょう。

なお、多くの金融機関では一度設定すれば毎月一定額で同商品を購入できる積立設定が可能です。