2. 【スイセン】ビタミンカラーで元気になる! ホワイトで調和を取るのもおすすめ

スイセン/Narcissus

Bruce Peter/shutterstock.com

スイセンは元気が出るような明るい黄色の花が特徴的。

黄色以外にも白味が強いものもあるので、好みに応じて育ててみましょう。

早いものは真冬から咲くものも。球根植物のため、初心者の方でも育てやすいです。※参考価格:300~700円前後(3号ポット苗)

2.1 スイセンの概要

  • 花期:早いものは11月頃、遅いものは4~5月頃
  • 花色:ホワイト、イエロー、ピンク、アプリコットなど
  • 耐暑性:弱い
  • 耐寒性:強い
  • 耐陰性:半日は光が当たる必要がある

2.2 スイセンの花言葉

  • 自己愛
  • 神秘
  • うぬぼれ

3. 【たんぽぽ】品種がたくさん! おとぎ話感を演出できるお花

たんぽぽ/Taraxacum

AnnaNel/shutterstock.com

道端でもよく生えているたんぽぽ。お日様をいっぱい浴びているのかと思いきや、実は直射日光はニガテです。

半日陰でも育つため、少し日当たりの悪い庭やベランダでも育てられるでしょう。

実は昔から人気のあるお花で、園芸品種も多様。中には白い花を咲かせる品種もあります。※参考価格:200円~800円(3号ポット苗)

3.1 たんぽぽの概要

  • 花期:3月~4月頃
  • 花色:イエロー、ホワイト
  • 耐暑性:普通
  • 耐寒性:普通
  • 耐陰性:半日陰で育てるのがおすすめ

3.2 たんぽぽの花言葉

  • 愛の神託
  • 幸せ
  • 真心の愛