厚生労働省は、2024年度の公的年金の支給額を23年度に比べて2.7%引き上げると発表。物価や賃金の伸びを反映し、2年連続の増額となりました。
増額されるニュースは嬉しいことですが、その反面、物価高は今年も続いています。
賃金や年金額の上昇が物価高には追いついておらず、実質的には目減りしていることに繋がります。
老後資金がこのままで足りるのか、将来の不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
今回は現在のシニア世帯の男性に絞って、厚生年金の受給額を確認していきます。
1. 【2024度の年金額】国民年金と厚生年金はいくらか
年金額は毎年度改定されます。2024年度の年金額例を見てみましょう。
1.1 【2024(令和6)年度】国民年金・厚生年金の受給年金額例:月額(前年度比)
- 国民年金(満額):6万8000円(+1750円)
- 昭和31年4月1日以前生まれの方は月額 6万7808 円(+1758 円)
- 厚生年金※:23万483円(+6001円)
※平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合、受け取り始める「老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額)」。
厚生年金のケースでは「会社員の夫と専業主婦の妻」というモデル夫婦で試算されているので注意が必要です。
これを「ひとり分」として計算すると、厚生年金を受け取る夫(または妻)1人分の年金額は、23万483円-6万8000円=16万2483円となります。
2. 厚生年金「男性ひとりで月16万円以上」受給する人の割合は何パーセント?
では、年金を受給している人たちの平均受給額はいくらでしょうか。
厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に見ていきましょう。
2.1 【厚生年金】全体・男女別の平均年金月額
- 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
- 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
- 〈女性〉平均年金月額:10万4878円
※国民年金部分を含む
受給者全体の年金月額は14万3973円、男性の平均受給額は16万円台でした。
また、男性のみで月16万円以上もらっている人の割合は56.9%。最新の受給状況から平均年金月額を見ても、男性は月16万円台が平均といえるでしょう。
つづいて、国民年金のみの受給状況もチェックしていきましょう。