4. 新NISAで積立投資「50歳が65歳までに2000万円を貯める」積立額は?
50歳が65歳までの15年間で2000万円を貯めるためには、毎月いくら積立投資をすればよいのか。「想定利回り3%と5%」で50歳から積立投資を開始する場合の積立額をシミュレーションしていきます。
4.1 新NISAで積立投資:想定利回り「3%」の場合
- 目標金額:2000万円
- 積立投資期間:15年(50歳~65歳)
- 想定利回り:3%
- 積立投資額:毎月8万8116円
- 元本:1586万1000円
- 運用収益:413万9000円
4.2 新NISAで積立投資:想定利回り「5%」の場合
- 目標金額:2000万円
- 積立投資期間:15年(50歳~65歳)
- 想定利回り:5%
- 積立投資額:毎月7万4825円
- 元本:1346万8000円
- 運用収益:653万1000円
5. 【一覧表】新NISAで積立投資「40歳・45歳・50歳が65歳までに2000万円を貯める」積立額
40歳・45歳・50歳から老後に向けて2000万円を貯めるには、早ければ早いほど毎月の負担が軽くなります。
5.1 【65歳までに新NISAの積立投資で2000万円貯めるための毎月の積立投資額】
- 《40歳》3%:4万4842円・5%:3万3585円
- 《45歳》3%:6万920円 ・5%:4万8658円
- 《50歳》3%:8万8116円・5%:7万4825円
シミュレーション上、利回りが安定していることを前提とした結果となっていますが、実際にはマイナスとなる年もあるでしょう。
運用成果はスタート時点で確定されるものではありません。ゴールを迎える年に2000万円を下回っている可能性もあることを理解しておきましょう。
6. 資産運用は「長期✕分散」が重要
資産運用においてリスクを最小限に抑えるには「長期✕分散」が重要です。
新NISAのつみたて投資枠を活用した積立投資は、この「長期✕分散」に適した制度といえるでしょう。
ただし、リスクがあることには変わりありません。
大切なのはご自身の意向です。
自分が納得できる方法で、資産を築いていきましょう。
参考資料
和田 直子