将来、いくら年金を受け取れるか気になる方も多いのではないでしょうか。

今回、相談してくれたシニアのおひとりさま女性は「月額15万以上」厚生年金を受給する女性はどれだけいるのだろうか……と気になっているようです。

2024年1月19日に公表された厚生労働省の資料によると、2024年度の厚生年金(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額)は23万483円、国民年金の満額は6万8000円であることがわかりました。

ただし年金受給額は、年収や厚生年金の加入期間によって変わります。また、会社員、自営業、パート等の働き方によっても変わります。とくに女性は、結婚や出産などのライフイベントを機に働く環境が変わる人も多いでしょう。

今回は現状の女性の年金事情に注目し、データを確認していきます。

1. まずは、女性の「国民年金」の受給状況をチェック!

厚生年金について確認する前に、日本の公的年金制度の1階部分にあたる、国民年金の受給状況もみてみましょう。

厚生労働省から公表された「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、女性の国民年金受給額を見ていきましょう。

【国民年金】男女別・年金月額階級別受給権者数(2022年度末現在)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

〈全体〉平均年金月額:5万6316円

  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

国民年金の平均月額は5万円台で男女差はありませんでした。

1.1 【女性】2022年度末現在「国民年金」の受給額分布

  • ~1万円未満:5万3569人
  • 1万円~2万円未満:21万9105人
  • 2万円~3万円未満:66万9218人
  • 3万円~4万円未満:200万2527人
  • 4万円~5万円未満:329万3371人
  • 5万円~6万円未満:482万3874人
  • 6万円~7万円未満:635万6980人
  • 7万円以上:137万3941人

女性の国民年金の平均月額は5万4426円でした。ボリュームゾーンは6万円~7万円未満ですので、月額6万円台の年金収入の女性が多いようです。

保険料が全員一律となる国民年金では、大きな個人差は生じにくいと考えられます。