2. バラの植え替えのコツ

2.1 植え替える前に剪定する

Olena Siemer/shutterstock.com

植え替えは鉢増してさらに大きく育てたいときだけでなく、そのままの大きさに留めたい場合も、2~3年に1回は行うのがオススメ。植え替えで根がリフレッシュして活発に生育するようになります。

植え替えはバラにとってエネルギーを消耗する作業です。枝を軽く剪定してコンパクトに整えることで、体力を温存しておきましょう。

2.2 植え替え直前は水やりを控える

植え替えの5日ほど前から水やりを控えて、土を乾きぎみにしておきます。乾いた土はほぐれやすくなり、鉢から引き抜くときなど植え替えの作業が楽ちんです。