40歳代、50歳代になり、定年退職が近づいてくると、老後が気になる人も多いかもしれません。

特に、老後に向けた貯蓄が充分にできておらず焦りを感じている人もいるでしょう。では、平均的な水準の老後生活を送るためには、いくらの貯蓄があればいいのでしょうか。

本記事では、平均的な老後生活を送るために定年退職時に必要な貯蓄額をシミュレーションします。老後にかかる生活費やもらえる年金額も紹介するので参考にしてみてください。

1. 60歳代世帯の貯蓄額はどれほどか

まずは、定年退職を迎える人の多い60歳代が実際にどれくらい貯蓄があるのかを確認しましょう。総務省統計局「家計調査/貯蓄・負債編 二人以上の世帯 詳細結果表」によると、60歳代二人以上世帯の貯蓄額の分布は以下のとおりです。

1.1 60歳代の貯蓄分布

  • ~100万円未満:8万88世帯(6.99%)
  • 100万円~:4万2726世帯(3.73%)
  • 200万円~:3万4326世帯(3.00%)
  • 300万円~:2万9066世帯(2.54%)
  • 400万円~:3万284世帯(2.64%)
  • 500万円~:3万2533世帯(2.84%)
  • 600万円~:3万732世帯(2.68%)
  • 700万円~:3万3043世帯(2.88%)
  • 800万円~:3万8922世帯(3.40%)
  • 900万円~:2万5797世帯(2.25%)
  • 1000万円~:7万107世帯(6.12%)
  • 1200万円~:5万4300世帯(4.74%)
  • 1400万円~:3万9877世帯(3.48%)
  • 1600万円~:3万9816世帯(3.48%)
  • 1800万円~:4万4619世帯(3.89%)
  • 2000万円~:9万6900世帯(8.46%)
  • 2500万円~:8万930世帯(7.06%)
  • 3000万円~:13万4127世帯(11.71%)
  • 4000万円~:20万7478世帯(18.11%)
  • 平均貯蓄額:2539万円

60歳代二人以上世帯の平均貯蓄額は2539万円となっています。意外と平均貯蓄額が高いことに驚く人もいるのではないでしょうか。

ただし、平均値は一部のお金持ち世帯の貯蓄額の影響を受けやすい数値です。中央値は2539万円よりも低く、1600万~1800万円となっています。