厚生労働省の「令和5年版厚生労働白書」によると、1980年以降すべての年代で未婚割合が増加しており、「一生結婚するつもりはない」と答える未婚者も増加傾向にあります。

生涯独身で過ごす「おひとりさま」が増える中、老後生活に向けてどのくらいの貯蓄を確保できているのでしょうか。

今回は、「就職氷河期世代」と言われる40~50歳代の貯蓄事情を調査するとともに、「独身で迎える老後に備えて済ませておきたいこと3選」も紹介します。

1. 40~50歳代「おひとりさま」の貯蓄額の平均値と中央値

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」をもとに、40~50歳代「おひとりさま」の貯蓄額を見ていきます。


上のグラフにて貯蓄の平均値を見ると、40歳代は657万円、50歳代は1048万円となっています。平均値よりも実態に近いとされる「中央値」を見ると、どちらの年代も53万円とのことでした。

なお、30歳代と60歳代の「おひとりさま」の中央値は、それぞれ「75万円」「300万円」となっています。

「就職氷河期世代」とされる40~50歳代の方々は、就職氷河期による就職難や、長期的なデフレによる所得低下などが影響しているものと思われます。