2018年1月10日、NEC(6701)は、衛星管制業務やミッション計画業務など衛星機能の運用業務が行える「NEC衛星オペレーションセンター」を新設し、本年4月から本格稼働を行うと発表した。
第1弾の取り組みとして、17日に打ち上げ予定の高性能小型レーダ衛星「ASNARO-2」を地上システムパッケージ「GroundNEXTAR(グランドネクスター)」を利用し、衛星システムの運用を行う予定である。
専用機材をセキュリティ性の高いデータセンターに設置し効率の良い衛星システムの運用を提供できることが特色である。また、複数衛星の並行運用も可能であるため、今後は運用衛星数を拡大し、宇宙利用サービス事業を拡大していく予定である。
NECは、スマホやパソコンなどのITハードウエアから距離を置く一方で、社会ソリューション事業に注力しており、今回の「NEC衛星オペレーションセンター」の取り組みもその一環である。なお、同社では、宇宙利用サービス事業において、今後3年間で50億円を目指すとしている。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。