年々、増加傾向にある未婚率。生涯を「おひとり」で過ごしたいと思う方も多いのではないでしょうか。
現代では「一人焼肉」や「一人旅」など、一人で行動しやすいプランやお店も増えています。
ですが、「おひとり」で生活を送る中では大きな障壁があることも。その代表格は「お金」です。
結婚している場合、パートナーとお金のことについて相談・協力をすることができますが、「おひとり」の場合は一人で考えていかなければなりません。
この記事では60歳代「おひとりさま」のお金問題についてフォーカスをしていきたいと思います。
貯蓄額や年金受給額など細かなところまで解説していきます。
1. 60歳代「おひとりさま」世帯の貯蓄額
金融広報中央委員の「家計の金融行動に関する世論調査(令和4年)」によると、60歳代の単身世帯の貯蓄額は平均で1388万円です。
1.1 貯蓄額の平均値と中央値(含、金融資産非保有世帯)
- 平均:1388万円
- 中央値:300万円
これは平均値が一部の富裕層に押し上げられていること、そして個人差が大きいことが要因と言えるでしょう。
もう少し実態がわかるように、保有資産ごとの割合も見ていきます。