60歳代の貯蓄額はいくら?

金融広報中央委員会が調査した「家計の金融行動に関する世論調査」によると、60歳代の貯蓄額の平均は1819万円でした。

ボリュームゾーンや貯蓄額が3000万円以上の割合について確認しましょう。

貯蓄額のボリュームゾーン

最も回答割合の多かったゾーンは「金融資産非保有」で、全体の20.8%でした。つまり、5世帯に1世帯は貯蓄がない世帯といえます。

では、金融資産が3000万円以上ある割合を見ていきましょう。

貯蓄額3000万円以上の割合

貯蓄額が3000万円以上ある割合は20.3%でした。金融資産を保有していない世帯と同じく、5世帯に1世帯は3000万円以上の貯蓄があります。

以上から、金融資産を3000万円以上保有している世帯と、まったく保有していない世帯に二分されているといえるでしょう。

老後の生活は貯蓄や住宅ローンの組み方が重要になる

住宅ローンの組み方は、老後の生活で重要になります。退職後も返済が続くプランで借入をする場合、退職金や貯蓄から繰り上げ返済ができるのか前もって検討しておきましょう。

また、60歳代は貯蓄がある世帯と貯蓄がない世帯にはっきり分かれています。老後の生活では、貯蓄を取り崩しながら生活するため資産形成は早くから実施しておく必要があるでしょう。

それぞれを個別で考えず、どちらも合わせて考えるのが重要です。

参考資料

川辺 拓也