土佐の春を彩るシハイスミレの表紙がポイントです! ポケットサイズで使いやすい「ほぼ日手帳weeks」

こちらは、週間タイプの手帳である「ほぼ日手帳weeks」です。サイズは、横94mm×縦188mm×厚さ10mmです。ポケットサイズなので、持ち運びしやすいです。

表紙のデザインは、牧野富太郎博士の生まれ故郷である土佐の春を彩るように咲く「シハイスミレ」です。

小さな花でありながら、額や雄しべと雌しべまでじっくりと観察して描かれた植物図がデザインされています。

商品情報

  • 商品名:ほぼ日手帳weeks「牧野富太郎/シハイスミレ」
  • 価格: 2970円(税込)

牧野博士の名言がデザインされています! コウシンソウデザインの「手帳カバー」

こちらは、ほぼ日手帳にピッタリ使える「カバー」です。牧野博士が1901年に描いた「コウシンソウ」の植物図がデザインに使われています。紫色の花びらが美しいです。

背面ポケット付きのカバーです。ポケットの内側には「我が国には、名なし草などという植物は一本もない」という牧野博士の名言の英訳がデザインされています。

サイズは、オリジナルサイズのA6とカズンサイズのA5があります。

商品情報

  • 商品名:ほぼ日手帳 手帳カバー「牧野富太郎/コウシンソウ」
  • 価格:オリジナルサイズ(A6)/3520円(税込)、カズンサイズ(A5)/5060円(税込)