4. 自分に合った老後資金の準備方法を見つける

今回は、厚生年金について詳しく見てきました。現役時代に収入を上げることは老後に潤沢な年金を受け取ることに繋がります。

しかし、収入を増やすのもそう簡単な話ではないですよね。特定の分野の専門性を高めようにも一朝一夕で手に入るものではありませんし、時間を要することもあるでしょう。

であれば、専門性を高めて収入をアップする以外にも「資産運用を活用して資産形成をする」等の方法も取り入れて老後に備えてみるのもオススメです。

この記事を読んで下さった方が、1つの方法にこだわり過ぎるのではなく、可能性があるあらゆるものを試してみて最終的に「自分に合った老後資金の準備方法」を見つけていただけると嬉しいです。

5. 「厚生年金・国民年金」よくある質問(FAQ)

ここでは年金にまつわる「よくある質問」について見ていきます。

5.1 Q1. 厚生年金と国民年金の違いはなんですか?

A1. 公的年金は2階建ての構造となっており、1階が国民年金、2階が厚生年金です。

  国民年金 厚生年金
加入者 原則日本に住む20歳~60歳未満の人 公務員や会社員など
受給額(月額)

満額:6万6250円

平均:5万6368円

平均:14万3965円
保険料(月額) 1万6520円 報酬によって異なる
支給開始年齢 原則65歳 原則65歳(特別支給の老齢厚生年金あり)
受給資格期間 10年 1ヶ月

5.2 Q2. 自分の基礎年金番号はどこで確認できますか?

A1. 会社員の方は、勤務先で確認することができます。

もしくは基礎年金番号通知書、年金手帳(青色)、国民年金保険料の口座振替額通知書、国民年金保険料の納付書や領収書、年金証書、年金額改定通知書等の通知書等でも確認できます。

5.3 Q3. 月の途中で転職すると、厚生年金保険料はどうなりますか?

A1. 資格取得した月の保険料から支払う必要があります。

保険料は月単位で計算するので、月の途中で退職した場合は前月分までを納めます。月の途中で新しい会社に入社した場合、その月から保険料を支払います。

参考資料

鶴田 綾