2. 厚生年金の平均月額はいくら?

続いて、厚生年金の平均月額を同資料から確認していきましょう。

厚生年金は、公的年金の「2階部分」に該当し、国民年金にプラスして年金を受け取れます。

厚生年金は主に公務員や会社員などの「第2号被保険者」が加入するもので、報酬比例制となっていることから、加入時期や加入期間によっても、受け取れる金額が変わります。

厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金の平均月額は「14万3965円」であり、受給割合は下記のようになっています。

男性の平均受給額は「16万3380円」、女性の平均受給額は「10万4686円」となっています。

厚生年金は現役時代の加入時期や加入期間などによって受給額が変わるため、受給割合に大きなバラつきが生じています。

男女間でも受け取れる金額の差が大きく、約6万円ほどの差が開いているのがわかります。

女性の厚生年金の平均月額が男性よりも少ない理由として、結婚や子育てをきっかけに扶養に入るケースが多いことから、厚生年金の加入期間が短くなることが要因のひとつとして考えられます。

とはいえ一昔前と比較すると、共働き世帯が増加傾向にあり、扶養内でパートをする女性も増えてきています。

近年では、厚生年金の適用の対象も拡大しており、扶養内のパート主婦でも一定の条件を満たせば、厚生年金を受け取れる人が増えてくるでしょう。