クレジットカードは「ポイント還元率」にこだわって選びたい、という方も多いでしょう。
1回の買い物でもらえるポイントは小さい額。とはいえ、長い目で見たとき、ポイント還元率のわずかな違いでお得度は変わってきますね。
今回は、年会費無料で基本のポイント還元率が1.0%以上のクレカに絞り、「ポイント還元率の高いクレジットカード4選」を紹介していきます。
「効率よくポイ活したい」「今使っているクレジットカードの還元率が物足りない」
そんな方は当記事を参考に、使い勝手の良い「高還元率」のクレジットカードへの入会を検討してみてください。
この記事を読んでわかること
- 
 ポイント還元率の高いクレジットカード4選はどのカードか - 
 ポイント還元率の高いクレジットカード4枚の特徴 - 
 ポイント還元率の高いクレジットカード4枚のカードがそれぞれおすすめの人 
ポイント還元率の高いクレジットカード①:JCBカードW
JCBカードWの特徴を以下の表にまとめました。
| カード名 | JCB カード W | 
| 年会費 | 無料 | 
| 国際ブランド | JCB | 
| ポイント | OkiDokiポイント 1000円ごとに2ポイント ※交換先によりレートは異なる JCBプレモカードにチャージした場合:1.0%〜5.5%  | 
		
| 付帯保険 | 
			
  | 
		
JCBカードWは通常のJCBカードと比較すると、2倍のポイントが貯まります。
1000円につき2ポイントの「Oki Dokiポイント」が貯まり、他社ポイントなど様々なものに交換することが可能です。
JCBプレモカードにチャージした場合は1ポイント=5円となるため、常時1.0%の還元率に。
スターバックスカードへのオンライン入金やオートチャージ、Amazon、セブン-イレブンなどJCBオリジナルパートナーに加盟している店舗ではポイントアップが可能です。
行きつけのお店やサービスで上手に使いこなすことができれば、1.0%〜5.5%の還元率を実現できます。
JCBカードWがおすすめの人
JCBカードWがおすすめの人は以下のとおりです。
- すぐにクレジットカードを利用したい人(ナンバーレスタイプなら最短5分でカード番号発行可能)
 - スターバックス、Amazon、セブン-イレブンなどの利用頻度が高い人
 - その他、JCBオリジナルパートナー加盟店の利用頻度が高い人
 
ポイント還元率の高いクレジットカード②:楽天カード
楽天カードの特徴を以下の表にまとめました。
| カード名 | 楽天カード | 
| 年会費 | 無料 | 
| 国際ブランド | 
			
  | 
		
| ポイント還元率 | 
			
  | 
		
| 付帯保険 | 海外旅行傷害保険 | 
| 追加カード | 
			
  | 
		
楽天カードは基本のポイント還元率が1.0%、楽天市場で3.0%と高還元率です。
新規入会特典の内容が楽天ポイント進呈という点も魅力的。キャンペーン時期によって異なりますが、5000〜8000ポイントもらえるケースが多いです。
国際ブランドは、Visa・MasterCard・JCB・AMEXと4種類から選択できます。
楽天カードがおすすめの人
楽天カードがおすすめの人は以下のとおりです。
- 楽天市場や楽天系列のサービスを利用頻度が高い人
 - 選べる国際ブランドが豊富な方がいい人
 - 海外旅行傷害保険が付帯しているカードがほしい人
 
ポイント還元率の高いクレジットカード③:PayPayカード
PayPayカードの特徴を以下の表にまとめました。
| カード名 | PayPayカード | 
| 年会費 | 無料 | 
| 国際ブランド | 
			
  | 
		
| ポイント還元率 | 
			
  | 
		
| 付帯保険 | なし | 
| 追加カード | 
			
  | 
		
PayPayカードは1.0%の還元率(※200円につき2ポイント)があり、Yahoo!ショッピング・LOHACOでの還元率が高いです。
申し込みは最短5分で、審査完了後すぐにカードが使えるのが利点です。
PayPay(残高)チャージができる唯一のクレジットカードです。
PayPayカードがおすすめの人
PayPayカードがおすすめの人は以下のとおりです。
- PayPayユーザーの人
 - Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用頻度が高い人
 - ナンバーレスのカードがほしい人
 
ポイント還元率の高いクレジットカード④:リクルートカード
リクルートカードの特徴を以下の表にまとめました。
| カード名 | リクルートカード | 
| 年会費 | 無料 | 
| 国際ブランド | 
			
  | 
		
| ポイント還元率 | 1.2% | 
| 付帯保険 | 
			
  | 
		
| 追加カード | 
			
  | 
		
リクルートカードは常時1.2%の還元率で年会費無料のクレジットカードのなかでは最高水準です。
海外・国内旅行傷害保険に加え、ショッピング保険も付帯。
国内旅行まで保険がカバーされているのは、年会費無料のクレジットカードのなかではめずらしいです。
貯めたポイントはdポイントやPontaポイントに交換可能です。
リクルートカードがおすすめの人
リクルートカードがおすすめの人は以下のとおりです。
- 還元率によりこだわりたい人
 - 付帯保険が充実したカードがほしい人
 - リクルート系列サービスの利用頻度が高い人
 - dポイント、Pontaポイントを貯めている人
 
参考資料
まとめ
- 
 ポイント還元率の高いクレジットカードは「JCB カード W」「楽天カード」「PayPayカード」「リクルートカード」 - 
 「JCB カード W」「楽天カード」「PayPayカード」「リクルートカード」は基本のポイント還元率が1.0%以上で年会費無料のためおすすめ - 
 クレジットカードは個人のライフスタイルに合わせて選ぶべきなので、自分にあったカードを見つけてみてはどうか 
MeChoice編集部







